2025/03/02 17:52

紅茶は産地が名前になっていて、地名の由来を知ったり、景色の写真を眺めていると、小旅行しているような感覚に…。


現地語で「青い山」を意味するニルギリは、紅茶のブルーマウンテン、香りの紅茶と表現され、ほんのり柑橘系の香りと上品な清々しさ…。
南インドの丘陵部に位置するニルギリでは、12年に一度、ニーラクリンジの花が咲き、麓からは青い山にみえるそう…。

スコーンは、ニルギリ紅茶と旬の果物を合わせたら、きっと春らしいティータイム…と想像しながら休日に作る、リンゴのコンポート。
千葉県南房総産の檸檬をいれると、きれいな色の仕上がりで、とっても良い香りに…。

甘すぎないコンポートに檸檬の風味が繊細に重なり、そこがまた、全粒粉スコーンの奥深さにもよく合うなぁと感じます。皆さんも、旬の檸檬の爽やかな香りのティータイムをいかがですか…。